日本語を教える難しさ

外国に住む日本人ママやパパは、

我が子に日本語を教えたいと思っている人も多いでしょう。

家庭内で毎日なにか日本語を喋っていれば、子どもはある程度話すようにはなります。

片言でも。

 

でも書くことを教えるのは、かなりの労力です。

子どもによりますが、ひらがな、カタカナ、漢字を書けるようにするには、

ママとパパの強い日本語愛と

子どもの親への信頼が

必要になってくるのではないかと思います。

 

日本語なんか書けなくても、外国生活は全く困りません。

小学校にあがると学校の勉強でじゅうぶん、日本語なんて嫌と思う子もるでしょう。

 

そんな子ども相手に、どれだけ親が日本語に執着するかです。

 

次男は5歳になりました。

幼稚園はあと1年半、その後小学校に入ると、日本語に費やす時間はかなり減ります。

 

そこで今、ひらがなとカタカナを覚えようとしていますが、

かなり苦労しております。。。

 

今思えば、長男は天才でした。

それほど苦労せず覚えたからです。

勉強嫌いで、机に向わせるのに苦労しましたが、覚えは早かったのです。

 

次男は逆のタイプ。

机には向かう子なのですが、覚えられません。。。

音をつかむのが不得意なのか、あいうえおの50音を聞き取って文字にする作業に苦労しています。

 

子どもは簡単に日本語を覚えるものだと思っていたので、

次男で初めて大きな壁にぶつかっています。

 

この壁を自ら低くすることもできます。

でも、高い壁を乗り越えて欲しいと、まだ日本語愛を貫きたい自分がいます。

 

まだ1年半ありますしね。