2018-01-01から1年間の記事一覧

夏休みは、習い事も休み

気がついたのですが、チェコでは7月、8月は習い事も休みになります。 学校が夏休みに入る7月と8月は、習い事も無いのです。 正にパラダイスですね。 といっても、チェコには塾というものが存在しません。 私が知らないだけなのかもしれませんが、見たことが…

祝ノーベル賞受賞!本庶氏と山中氏に感じること。

子育てをしていると「どうしたら良い子に育ってくれるかなぁ」と日々考えます。 そんな中、またもや日本人の大快挙、ノーベル賞受賞!おめでとうございます!! 嬉しいですー。自分のことでないのに、どうしてこんなに嬉しいのでしょうね。 しかも、癌治療、…

夏が突然おわる予定

チェコではみんな夏を思い切り楽しもうとします。 庭でお喋りしたり、芝生に寝転んで日光浴したり、ヴァカンスに行ったり。 短い夏なので、楽しみたいという気持ちが強いのでしょうね。 日本では、残暑も続くし、夏は長い! どう暑さを避けるかが問題であっ…

ご飯を作らなくていい

チェコでは、お昼ご飯がメンイです。 日本では家族が揃う夜ご飯がメンイのご家庭が多いかと思うのですが、 チェコでは昼に家族バラバラで食べている食事が、一番大きな食事なのです。 なので、子どもは給食がメンイ、お父さんはレストランや社食がメンイ。 …

近代化が止まらない。。。結婚は必要なくなる?

ちょっと気になって、書いてます。 最近、世界中で、特に先進国では晩婚化が進み、子どもの数も減っています。 この事実は、社会の近代化が原因なのだと、ハッとしました。 高度成長期以降、都市化がすすみ、核家族が増えました。 都会で近所付き合いなしで…

スカイプって便利

日本から離れても、今では無料で日本に住む人と連絡が取れますよね。 離れていてもそれほど寂しくないのは、今の時代だからでしょうね。 私はスカイプを活用しているのですが、 最近、スカイプで日本の固定電話にもかけてみました。 格安でかけることができ…

何処にいっても浮いている

外国に住み始めてもう直ぐ12年。 いろんな場面で「自分が日本の人と違う」と感じています。 日本の人が集まる場所に行っても、声の大きさや喋る内容、相手に対する思いやりの程度、しぐさまで、何かと自分が他の人と違うと感じるのです。 その場ではさほど気…

校長せんせい休日

日本はゴールデンウィーク真っただ中ですが、チェコでも5月に祝日があります。 5月1日 メーデー 5月8日 解放記念日 今年はメーデーも解放記念日も火曜日です。 なので、月曜日に休みを取れば土、日、月、火と4連休が2週に渡ってできるという優れものです。 …

何かよく分からないけど真似をする

息子たちには家で日本語を教えています。 読み書き、お喋りを、私が少しずつ教えています。 6歳の息子は、ひらがな、カタカナが大体読めて、最低限は達成したかなと思っています。 漢字も少しずつ数を増やそうと思っています。 4歳の息子は、ひらがなの途中…

下品なおふざけは、我が息子たちだけ?

4歳くらいの男の子は特に、ふざけるのが好きです。 お尻を突き出して「ぷー」っと言ってみたり、やや下品な替え歌を歌ってみたり。。。 我が家の6歳と4歳の息子たちは、一緒になってふざけだすと収拾がつかなくなります。 私が「もう、やめなさい!」と言わ…

病み上がりは、心身ともに弱っている

この年になって、人生で一番ひどい熱にうなされました。 体温計は38度代を示していましたが、そのフラフラぶりは40度を超えている気分でした。 4日間続きました。 2日間は、夜寝ているだけでも体が痛く、どちらを向いて寝転べば良いのか分からず苦しかったで…

兄弟げんか

どうして男の子は、こんなに競争ばかりするのでしょうか。 寝る前にトイレに行くのにも、家の玄関の扉を開けるにも、われ先にと競り合います。 そんなことで勝ち負けを気にしてたら、毎日大変だなぁと。 絶対に誰かが勝って、誰かが負けるのですから。。。 …

とことん追い詰めない

最近日本のテレビを見ていて思うのですが、 話題の問題を、しつこいまでも掘り下げていく番組間の競争が激しいなと。 同じ話題について、どの局も調査してとても頑張っているのだろうなと察するのですが、 見ている私は結構飽きています。 みんなが飽きてい…

強くなった喘息持ちの息子

この一週間、長男、次男、私と連続で発熱、みんなでぐったりしていました。 心配していた喘息持ちの次男も、一週間、熱にうなされた日もありましたが、回復、今日から無事、幼稚園に通いはじめました。 いつもは病気になると、必ず気管支炎を患い、薬漬けに…

村の子は全員スケート靴を持っている?

小学一年生の長男を学校に送ってくと、学校の前で校長先生と出会いました。 「体育の授業、今日はスケートするよ」 と言われ、 え!そんなの聞いてませんでしたけど。 というか、みんなスケート靴持ってるの?? 息子は、学校が終わった後の放課後に、村の凍…

息子の宿題の続編

月曜日に学校をお休みした息子に、先生からメールで宿題のお知らせが送られていないか、何度もチェックしていた私でしたが、 なんと、旦那のメールに宿題が送られていました。 チェコ人にしては帰りの遅いうちの旦那は、夜7時過ぎに帰って来て、ご飯を食べて…

学校の資金調達法

うちの村の学校は、学校行事にお金が必要になると、親から集金します。 でも、それだけでなくて、カーニバルで儲けたお金を、学校行事にまわしています。 カーニバルというのは、毎年2月に開かれる仮装大会のことです。 この仮装大会では、大きなビンゴゲー…

宿題はメールでお知らせ

週末に、原因不明の高熱が出た長男は、念のため月曜日は学校をお休みしました。 うちの村の学校は、生徒が学校を休むと、宿題を親宛てに、メールでお知らせしてくれます。 宿題って、チェコでは大切なのです。親がしっかり監督します。 なので、午後は何度も…

赤ちゃんの湿疹

次男は生まれてから数か月後、湿疹ができ始め、 一歳半の夏には、全身湿疹で入院までしました。 食物アレルギーもあります。 今は有難いことに、湿疹はほぼ治り、喘息っ子となっています。 喘息は、時々出る程度なので、何とか大丈夫です。 先日、お孫さんの…

ゴムペンを買わなきゃ

春休みが終わり、初日の長男でしたが、 お迎えに行ったらいきなり 「ゴムペン買わなきゃ!買いに行こう!」 と今にも買いに行きそうな勢い。 どうしたのかと思ったら、 休み明けに持ってくるように言われていたゴムペンとやらを、 クラスでひとり、長男は忘…

仮装大会のコスチュームに悩む

チェコでは、この2月に、仮装大会が開かれます。 幼稚園や小学校が主催をして、あちらこちらで開かれています。 我が村の幼稚園、小学校も、2月に仮装大会があります。 カーニバルと言ってます。 この寒い冬に、カーニバルという南米の響きです。 毎年、何か…

一月末で、一学期終了!地域によって、ずれてる春休み。

知らなかったので驚いたのですが、チェコの学校では、1月末に一学期が終わります。 9月1日が始業式なので、この一月末で丁度5か月。 夏休みが2か月あるチェコでは、勉強している期間は10か月間。 それを丁度2つに割って、それぞれ5ヶ月間の、一学期と二学期…

やっと届いた荷物

今までに、国際郵便の話を何度もしてきました。 11月に日本の親戚が送ってくれた荷物、今日1月22日、やっと届きました。 2か月かかりました。 この荷物は、前に、関税チェックを受けていると書いていた荷物です。 日本の親戚が、チェコ郵便局あてに、 「家族…

雪遊び

日本では東京に4年ぶりの大雪が降り、積雪24㎝、電車が止まり乗車客が溢れたとニュースを見ました。 ヨーロッパの北の方も、大雪だとか。 そんな中、チェコは例年より少ない積雪です。 先週は雪遊びが出来るくらいやっと雪が積もりましたが、今週は、溶けて…

チェコの学校での成績評価方法

息子の通う村の小さな学校では、一年生は、クラス全員オール1の成績を頂けるそうです。 1が一番良い評価点です。 数字が大きくなるにつれて、成績が下がります。 5が一番悪いです。 学期末だけでなく、ページごとに、成績が書き込まれています。 一年生の…

親が家庭教師

チェコでは、子供の宿題を親が一緒に見てあげます。 我が家も、小学一年生になった息子の宿題を毎日見てます。 家に帰って来て、お八つを食べ終わったら、宿題の時間です。 宿題をしたくないのか、息子はお八つが終わったら遊び始めます。 「宿題だよねー。…

長く住むと

チェコと日本の違いは沢山あるのですが、 最近、その違いが曖昧になってきました。 以前は、チェコってこうなんだ!日本と違うなぁと、毎日面白く感じていたのですが、最近は、え?そうだったけ?そうか、日本とはちがうかな? くらいな、チェコと日本の差を…

日本からチェコへの国際郵便で関税をかけられない方法

以前、韓国のネットショップで購入したおもちゃに、関税がかけられてしまった悲しい話を書きました。 今回は、ネットショップでなく、自分の日本の親戚から送ってもらった荷物についての経験談を書きます。 クリスマス前に、我が家の子供たちへのプレゼント…

正月早々、1月2日から仕事

新年です。 日本では、お正月を盛大に祝っているのだろうなと思っています。 テレビ番組も、お正月の特別番組だらけなのでしょうね。 そんな中、正月早々仕事が始まる人はいると思います。 警察官や消防士、病院の医者、休んでもらっては困るお仕事は沢山あ…